「仲良しのあの子は、顔もかわいくて毛も生えてない・・・神よ、不公平すぎる!」
これが、小学校5年ぐらいから脱毛するまでの私の心の叫び。
脱毛する前の私のムダ毛は、モッサリと量が多くてカミソリで剃るだけのムダ毛処理だと翌日にはチクチク。
とくにすね毛やひざ下は「シャーペンの芯が埋まってるの?」というぐらい濃くて太くて。
剃るだけじゃ毛穴に黒い毛の残留物が残るから、とても人前で素足は出せなかった・・・。

でも。
物心ついた頃から毛深さに悩んでいた私ですが、今では全身がほぼツルツル肌に♪
脱毛サロンの光脱毛で脚と腕を脱毛した経験がある私が、その後エステや医療脱毛にも通わずにムダ毛をなくしたのは、
/
最新の家庭用脱毛器のおかげ♪
\


痛みが少ない蓄熱式脱毛器のオーパスビューティー03を使って、すでに3か月以上。
今では1か月以上放置してもムダ毛生えてこないし、脱毛している部分の毛穴はかなり目立たなくなってきた♪
脱毛サロンでは契約しなかった男みたいなボーボーの手足指毛、毛穴が目立っていたワキ。
今までは剃った後の毛穴の黒ブツが目立っていたので、夏でもワキが見えないように袖の長さには気を使っていましたが、
/
今年はフレンチスリーブも買いますよ!
\
ワキが見えやすいフレンチスリーブの服を気にせず着たり、人前でスッと手を出せたりするのって最高です♪
40代になって家庭用脱毛器を買ったきっかけは介護脱毛

私は20代のころ脱毛サロンに通って脚と腕だけ脱毛したんですが、数か月後には生えてきたんですよ。

脱毛サロンは永久脱毛ではないから、仕方ないんですけどね。
当時は医療脱毛高くて・・・手が出なかった。
生えてきたと言っても濃いのはすね毛とひざ下だけで、あとは生えても産毛ほどだから自己処理で済ませていたんだけど・・・。
「介護のためにVIO脱毛する人多いらしいよ」というネット記事がきっかけで再び脱毛熱が再燃!

だって、もともと毛深い私。
当然VIOもジャングル状態。
でも、VIO脱毛って・・・高いお金払って恥ずかしい思いするのはちょっと・・・。
- 無毛状態のハイジニーナじゃなくていい
- 毛量が今より半分ほど減ればOK
- 何十万円もかけられない
だから、家庭用脱毛器でケアすることにしたんです!
3つの家庭用脱毛器で迷った末買ったのが失敗だった話
おすすめ脱毛器ランキングや、楽天・Amazonなどの口コミを読んで、3つまで絞り込みました。
脱毛ラボ ホームエディション | スムーズスキンピュア | オーパスビューティー03 | |
---|---|---|---|
販売価格 | 71,478円(税込) | 46,200円(税込) | ・本体 41,800円(税込) ・ジェルセット 43,450円(税込) |
脱毛方式 | IPLフラッシュ | IPLフラッシュ | 蓄熱式(THR) |
冷却機能 | あり | なし | あり |
使用可能部位 | 顔・体・Vライン (I・Oは自己責任) | 顔・体・VIO (I・Oは非推奨) | 顔・体・VIO (I・Oは自己責任) |
ショット数 | 30万回 | 100万回 | 35万回 |
1ショット単価 | 0.23円 | 0.04円 | ジェルセット 0.12円 |
製造国 | 日本 | 英国 | 日本 |
年齢制限 | 乳幼児以上 | 18歳以上 | 10歳から |

家庭用脱毛器だと「ケノン」が有名ですが、私は昔ケノンを買ったけど使いにくくて挫折した経験があるので候補から外しました。
脱毛ラボのホームエディションは冷却機能搭載で人気だけど、値段が・・・。
電器店で売ってたから実物も触ってみたけど、思ったより大きいしボタンの位置が片手で使いにくいと感じたので補欠。
で、100万回使えて神コスパという理由から、これを買った!

スムーズスキンピュアです!
この脱毛器はハイパワーで、さらにスキントーンセンサーでパワーを自動判別してくれる良い家庭用脱毛器だったんだけど。
VIOのI・O部分に使えなかったのorz

ビキニラインだけ薄くなっても不自然すぎる。
「I・Oのケアは推奨していません」と公式サイトに書かれていたけど、ぶっちゃけ自己責任でやればいいやって思っていたんですよね。
それが、自己責任どころか、スキントーンセンサーにはじかれて照射すらできなかった!
パワーが一番弱いジェントルモードにしてみたり、カミソリでキレイに剃った直後ならいけるかも?と試したけどダメ!
スムーズスキンピュアでのIO脱毛に1か月以上格闘したけど、さすが英国製。

安全設計はしっかりしてるわ。
この頃から、
オーパスビューティー03買うべき?
でも、

- すでに家庭用脱毛器1台買ってるし。
- もう1台買うぐらいなら貯金するべき?
- アンダーヘアはシェーバー処理でいいかも?
など買わない理由をたくさん並べて、すぐには決断できなかったけど、
/
どうしても欲しいんじゃ~ボケ!
\
と、ひとりでツッコミながら、勢いで買いました(笑)
私がVIO脱毛に焦っていた理由はアンダーヘアの白髪

/
私、アンダーヘアに白髪があるんです!
\
40代が近づいてから、数本ですがアンダーヘアに金髪や白髪があるのを発見。
オーパスビューティー03でも完全白髪の脱毛は無理だけど、まだ根元が黒かったり、金髪っぽく色が薄くなっている毛ならOKみたい。
IPLタイプの家庭用脱毛器だと黒い毛にしか反応しないから、金髪や根元が黒い白髪が混ざってる私にはオーパスビューティー03がぴったりでした。
スムーズスキンを買うときは白髪なんて意識してなかったけど、結果的にオーパスビューティー03が大成果だったわけですね。
オーパスビューティー03は、THR方式(サーモヒートリムーバル)という蓄熱方法の家庭用脱毛器。
ケノンや脱毛ラボホームエディションなどのIPL光脱毛器違いは、光の届き方。

もともと蓄熱式の脱毛方式(サロンなどのSHR脱毛)って、毛包のバルジ領域がターゲット!
その部分に熱を蓄積させ、ダメージを与えることでムダ毛を生えにくくする脱毛方法です。

ここにダメージを与えることで、次に生えてくる毛が遅くなったり・細くなったりする仕組み!
THR方式のイメージイラストを見ていると、バルジ領域も含め全体に熱を照射できている感じみたい。
だから、毛根をターゲットにしているIPL光脱毛器より、産毛や色素の薄い毛にも効果を発揮する!
脱毛サロンで脱毛経験がある私。
脱毛完了後に生えてきた毛は、すね毛を除いてほとんどが薄くなっている。
産毛や色素の薄い毛に対する効果で言えば、蓄熱式>IPL式 なんですよね。
私は女性にしては剛毛だったと思いますが、男性のムダ毛と比べるとやっぱり細いんですよね。
だから、ケノンや脱毛ラボの脱毛器より産毛に効果が高い蓄熱式の方が、生えてきた脚の毛や手の指毛の脱毛に向いているみたい。
もちろん蓄熱式は濃いムダ毛にも効果があります。
だから、極太のわき毛にも効果があったんですよ♪


今まで2週間に1回照射を5回ほど繰り返した結果、ビキニラインは早くも生えてない部分がでてきました。
/
でも、白髪はしぶといです!
\
オーパスビューティー03でも産毛は時間がかかるけど、根元が黒っぽくても白髪はもっと時間がかかるらしい。
まあ、無毛状態のハイジニーナにしたいわけじゃなく、量を今より半分以下に減らしたいだけ。

下着からはみ出る毛は撲滅させたい。
だからVIO脱毛がんばってます♪
ちなみに、産毛に効果がある蓄熱式脱毛器なので、顔脱毛もがんばってます♪
冷却機能は痛みに敏感なVIO脱毛には欠かせない!

私がオーパスビューティー03を選んだ理由のひとつが、冷却機能。
アイスクールモードをオンにすれば、照射面の周りがキンっと冷えてくれるから、保冷剤要らずでVIO脱毛できる♪
デリケートゾーンは痛みを感じやすい部分なので、冷やして少し感覚を鈍くして脱毛するのが常識。
でも、自分で保冷剤を用意して冷やして照射・・・繰り返しているとかなり時間がかかります。

しかも保冷剤は、すぐ溶けて使い物にならなくなる。
水滴もたれるから、電気製品使うときは危ないよね。
アイスクール機能を使えば、冷やす&照射がイチイチ持ち替えなくてもできる!
ただでさえ自分では見えにくいセルフVIO脱毛、オーパスビューティー03をずらすだけだから、思ったより短時間で脱毛できました。

1回目に買った家庭用脱毛器は、肌の黒ずみに反応するセンサーのせいでI・Oラインへの照射が無理だった。
オーパスビューティー03もセンサーは搭載されていますが、きちんと肌に密着できれば照射されないことはありませんでした!
肌に優しい光で痛みが少ないからセルフVIO脱毛にぴったり

優しい光で痛みが少ないのが特徴の蓄熱式脱毛器。
脱毛サロンを体験したことのある私には「あれ、痛みってこんなもんなの」のレベルだった。
最初は控えめにレベル1・2で照射していたVIOも、今はレベル5で脱毛してる。
確かにマックスレベルの5にすると、たまにピリっと痛みを感じることがあるけど。
思わず声が出るほど痛いわけじゃないから、粘膜部に気をつけてためらわず照射してます。
2か月で放置できる状態に!あとは1か月に1回のメンテナンス

オーパスビューティー03は生えてきた脚のすね毛・ワキ・指毛、VIO脱毛にも使っています。
1週間に1度か、2週間に1度のペースで照射。
きちんと続ければ2か月後には、
カミソリの自己処理なしで2週間は余裕で放置できた♪
毛が太いワキも、3か月たった今はほぼツルツルに。

けっこう効果が早く出て、ホントここが生えてこなくなってバンザイと思った部位!
それが、指毛\(^o^)/


手の指毛は極太ではなかったですが、びっしりと本数が多くてモサ~としていたのがなくなった!
足の指毛は男並みの濃くて・太いものが親指に生えていたけど、今ではうっすら毛穴がわかる程度に!
とくに足の指毛はコンプレックスで、夏でも素足は避けてフットカバーを常に履いていたけど、今年はサンダルのおしゃれも楽しめそうです♪
月に1回のメンテナンスはオート照射で一気にケア!
最初に頑張ったら、あとはメンテナンスとして月に1回程度。

メンテナンスは、オートで一気に照射しています!
オーパスビューティー03は5段階のレベル調整ができるけど、レベル1とレベル5ではオート照射のスピードに差がありました。
レベル5だと、1に比べて時間がかかっているのがわかるはず。

でもこれは、照射パワーを落とさないための設計だそうです。
効果が感じられなかったら意味ないですもんね・・・。
だから、私がメンテナンスとして指毛にオート照射を使うときは、レベルを下げてオート。
ワキやVIO・すね毛など極太だったところは、レベルMAXでオート照射してます!
そして、オーパスビューティー03を3か月以上使っている現在は、1か月自己処理なしで放置してもムダ毛が生えてこなくなっています!
オーパスビューティー03は大きいので使いにくい場面もある

私はオーパスビューティー03が届いたとき、「デカっ」と声に出してしまいました。
インスタでリサーチして大きさは把握しているつもりだったけど、実物を見るとびっくり!

ただ、デカいけど、照射ボタンが内側にあるので、思ったほど操作しにくいことはなかったです。

手・足の指毛は、2本一緒に照射するイメージで指を揃えることがポイント!
こうして見るとほとんど指が隠れてわかりにくいですが、指毛は脱毛しにくいことはないですよ。

細かい部分には使いにくいと思ったんですが、
少しずつ位置をズラしたり角度を変えて密着させたらOKでした。
余談ですが、
オーパスビューティー03を買うと付属している、目を保護するためのゴーグルは、めちゃくちゃ見にくかったです。


だから、持ってたサングラス使ってます。
付属のゴーグルは微妙でしたが、オマケで付いてきたシェーバーは重宝しています。

でも、電池はついなかった。家に単4電池の買い置きがあってよかった!
オーパスビューティー03はこんな箱で翌日に届いた

最近の通販は、何を買ったかわからないように工夫されてますね。
私は家庭用脱毛器を買ったことが家族にバレてもよかったんですが、オーパスビューティー03は何も書かれていないダンボール箱で届きました。
しかも、注文した翌日!
中を開けると、

キレイなデザインの箱に本体が入ってます♪

オーパスビューティー03は注文翌日に届いたし、シェーバーも同梱されているので、届いたその日にさっそく照射しましたね。
白×ピンクもあったんですが黒の方が高級感があるので、私は黒×イエローを選びました。
黒だと指紋が目立つかな?と思いましたが、指紋が本体に残ることはありませんでした。
オーパスビューティー03の使用レビューまとめ

オーパスビューティー03は、家庭用脱毛器なので永久脱毛ではありません。
でも、1か月放置しても生えてこなくなるほどの効果があるなら、カミソリや除毛クリームでの自己処理よりずっといい♪
しかも、最は剃った部分の毛穴が目立っていましたが、2か月でジョリジョリ感も毛穴も目立たなくなってきたので、人に見られて恥ずかしく感じることもなくなりました!
私は40代になってやっと、10代の頃からのコンプレックスをほぼ解消(あとはVIOだ)!

でも実は、少し怒ってるんです。
私はこの記事を書こうと思って、久しぶりにオーパスビューティー03の公式サイトを見たんですよ。
そしたら、パワーもアップした「オーパスビューティー03パワープロ」が発売されているじゃないですか!
照射部が冷えるように改良されているので、細かい部分にも使いやすそうな設計。
しかもオーパスビューティー03より安いって・・・どういうことよ~!!!