脱毛ラボ「ホームエディション」は、家電量販店(電気屋)で見かけたことがあります。
私が見たのはベスト電器でしたが、ヤマダ電機やヨドバシ、エディオンにはあるのでしょうか?
2022年8月現在、ヤマダ電機とヨドバシの通販サイトには、脱毛ラボホームエディションがありました。
エディオンの通販サイトにはありません。
実際に現品があるかどうかは、各店舗に行って確認するしかありません。
ただ、進化した脱毛ラボホームエディション2nd(セカンド)は、公式通販サイト限定!
楽天やAmazonにも取り扱いなしです。
全国で脱毛サロン「脱毛ラボ」を展開していた、セドナエンタープライズが倒産しました。
事業はすべて停止しています。
脱毛ラボ「ホームエディション」の特徴
定価 | 71,478円(税込) |
脱毛方式 | キセノンフラッシュ(IPL) |
使用可能部位 | 顔・体・Vライン (I・Oは自己責任) |
NG部位 | 粘膜部 |
推奨年齢 | 乳幼児は不可 特に年齢制限はないが、 保護者監督下で使用。 小学校高学年ぐらいがおすすめ。 |
レベル調整 | 5段階 |
照射面積 | 約4.1cm2 |
照射パワー | 2.9J/cm2 |
ショット数 | 30万回 |
交換方式 | 本体交換 |
ジェル使用 | 不要 |
美顔機能 | 美容効果はあり |
肌色センサー | なし |
タッチセンサー | あり |
電源方式 | ACアダプター接続 |
本体重量 | 277g |
本体サイズ | 171.4mm×76mm×50mm |
保証期間 | 1年間 |
製造国 | 中国 |
セット内容 | 本体(脱毛器) ゴーグル 電源アダプター 取扱説明書(保証書付き) |
脱毛ラボ「ホームエディション」おすすめポイント

脱毛サロンと同じ約10モジュール
脱毛ラボ「ホームエディション」はレベル5に調整すると、脱毛サロンと同じ10ジュールのパワーを発揮!サロンレベルの脱毛器で、自宅でも素早くムダ毛ケアできます。
※1cm2あたりでは 2.9ジュールです。
冷却クーリング機能搭載
照射時の痛みや赤みをすぐに沈静ケアできる「冷却クーリング機能」を搭載!氷冷5度で、脱毛しながら肌を冷やしてくれます。
照射残数がわかるカウントディスプレイ
脱毛ラボ「ホームエディション」は、30万回照射可能な脱毛器。全身脱毛なら、約300回利用できるほどの回数です。
機器の表面に残数が大きく表示される「カウントディスプレイ」が搭載されているので、照射回数を確認しながら使用できます。
脱毛ラボ「ホームエディション」のデメリット ここが残念!
- 照射可能部位がわかりにくい
- 結局、美顔機能はあるの?ないの?
残念1. 照射可能部位がわかりにくい
公式サイトにはVIO(粘膜部は避ける)OKとありますが、取扱説明書にはこのように書かれています。

ビキニエリアがどこまでを指しているのかわからないですが、これだけ見るとVラインだけ?って思っていしまいます。
使用方法ガイドにはI・Oラインの照射方法が掲載されているので、たぶん粘膜部を避ければOKだと思います。
残念2. 結局、美顔機能はあるの?ないの?
IPLの光脱毛器なので、脱毛しながら美肌効果はあると思います。気になっているのは、脱毛以外でフェイシャルとして使えるかどうか?
使用上の注意を見ると、基本は鼻の下部分に使う脱毛器のようです。美顔なら頬に使えると思うので、ないのかな?
脱毛ラボ「ホームエディション」使用可能部位や照射頻度は?
脱毛ラボ「ホームエディション」が使用できるのは、VIO(粘膜避ければOKとした)や顔を含む全身です。
また、ほくろへ照射するとヤケドする恐れがあるので、保護シールを貼るか、ほくろ部分を避けて使用してください。

ムダ毛をケアする部分に、毎日照射するのはNG。毛周期に合わせて、2~8週間に一度ほどの割合で、くり返しケアしましょう。
最初は2週間に一度ほど照射するのがおすすめです。
メンズ脱毛・髭にも使える?
脱毛ラボ「ホームエディション」は、男性にもおすすめの脱毛器です。もちろん、髭のお手入れにも使えます。
髭のケアをするときは、低い照射レベルから試してくださいね。
脱毛ラボ「ホームエディション」は産毛にも効果ある?
脱毛ラボ「ホームエディション」は、毛のメラニン色素に反応させてケアしていくIPL脱毛器です。
どちらかというと得意なのは、しっかりと黒さのある毛の処理。
毛が黒々としているほど、きっちり反応させることができますからね。
産毛にもまったく効果がないわけではありませんが、色素が薄いので実感できない場合もあるでしょう。
産毛にも効果がある家庭用脱毛器が欲しいなら、蓄熱式の光脱毛器がおすすめです。
脱毛ラボ「ホームエディション」の使い方
脱毛ラボ「ホームエディション」の使い方はとても簡単です。まずは毛が気になる部分を、カミソリなどで除毛しておきます。
次に、脱毛ラボ「ホームエディション」で照射するだけ!
ジェル不要でムダ毛ケアと同時にクールダウンもしてくれるので、短時間で済ませたい人におすすめです。
脱毛ラボ「ホームエディション」の良い口コミ

わりとしっかりしたムダ毛で、週に2回くらいカミソリで剃っていました。1ヶ月半(3~4回)使用後、腕や膝下、脇は ほとんど手入れがいらないくらいになりました。
楽天市場
1ヶ月前から、2回Vラインにもチャレンジしてみてます。こちらはもう少し時間がかかりそうです。
私の場合、痛みはほぼ感じません。
自宅でこれ程脱毛できたら充分満足してます。
使用を初めて2ヶ月弱で、毛が太めな脚・脇・VIOはかなり脱毛できたように感じます。
楽天市場
使用前は剃毛翌日には既にチクチクしていましたが、今は2週間経っても数本生えてきた?程度です。
冷やす作業等の準備がなく、やろうと思ったときにすっとできるのがとても良いです。
週に2回、大体10回くらい使用しての経過。
楽天市場
脇、腕、すね(レベルMAX)→伸びるのが遅くなり、生えるのもややまばらになってきた
Vライン(レベル3~4)→若干伸びるのが遅くなった気がするが、根気強くやる必要がありそう
I・Oゾーン(レベル2~3)→少し毛が柔らかくなった気がするが、こちらも根気強くやる必要がありそう
という具合に、全体的には効果を感じています。
使用して2か月、3回の照射後の感想。
楽天市場
毛がなくなってる部分があるーー!!!!
正直びっくりしたんですが、毛質が柔らかくなるとかの変化すっ飛ばして無くなってきた箇所がチラホラあります。毛は濃い方でチクチクの硬い毛です。
まだまだの部分も心なしか毛が細くなっている気がしてます!
到着して約1ヶ月、3回ほど脇、腕、脚に使用しました。
楽天市場
腕と脚は2回目から効果を実感し始めました。生えてくる毛が細くなり、遅くなった気がします。剃らなくても気にならない程度にはなりました。脇はこれからも地道に続けていこうと思います。
脱毛ラボ「ホームエディション」の悪い口コミ
購入して半年ほど使っていますが、効果を感じられません…パワーも1番強いのでやっても痛くないのでそれで照射していますが変わってる実感はありません涙
楽天市場
このまま続けていたら効果出るのでしょうか?
サロン級のパワーと記載あったので、サロンからこの脱毛ラボ・ホームエディションに切り替えました。サロンに通っていた時は、2,3回である程度毛が薄くなりましたが、この機械は5,6回当てても全く変化ありません。むしろ、毛が日に日に元通りになり、正直、効果があるのか分かりません。
楽天市場
使っているとすぐに電源が落ちます。また、IOラインも使えると思っていたのに、説明書にはプロにお任せと書いてあり、不信感しかありません。
楽天市場
まだ買ってから2ヶ月立ってませんが、起動はしますが発射が出来なくなりました。
楽天市場
高い買い物なのにこれはどうかと…。
返品したいくらいです。
脱毛ラボ「ホームエディション」の口コミまとめ

ムダ毛が細くなったら、生えてくるスピードが遅くなったという良い口コミがありました。反対に、まったく効果を感じられないという悪い口コミも。
商品自体の不具合の口コミもありました。初期不良などは連絡すれば交換してもらえるので、早めに問い合わせしてくださいね。
脱毛ラボ「ホームエディション」の購入は公式サイトから

脱毛ラボ「ホームエディション」のメリット・デメリットをもう1度まとめておきます。
- 脱毛サロンと同じ約10モジュール
- 沈静ケアできる冷却クーリング機能搭載
- 照射残数がわかるカウントディスプレイ
- 照射可能部位がわかりにくい
- 結局、美顔機能はあるの?ないの?
脱毛ラボ「ホームエディション」を公式サイトから購入するとき、キャッシュレス決済を選択すれば5,000円オフになります。
キャッシュレス決済は、クレジットカード・楽天ペイ・AmazonPay・PayPayから選べます。
定価から5,000円オフした金額で24分割払いをすれば、月々2,770円(税込)のお支払いでムダ毛ケアができますよ♪
全国で脱毛サロン「脱毛ラボ」を展開していた、セドナエンタープライズが倒産しました。
事業はすべて停止しています。