家庭用脱毛器のフラッシュ式とレーザーの違いとは?蓄熱式も解説 | イエスベ!
【2023年最新】家庭用脱毛器おすすめランキング
PR

家庭用脱毛器のフラッシュ式とレーザーの違いとは?蓄熱式も解説

当サイトはプロモーションを含みます

家庭用脱毛器の効果

「家庭用脱毛器にフラッシュ式とレーザー式があるのは知ってるけど、細かい部分では何が違うの?」

という疑問が浮かんできた!

そこで、この記事では、

  • フラッシュ式とレーザー式の違い
  • 最新の蓄熱式脱毛器の特徴
  • 家庭用脱毛器の選び方

をまとめました。

脱毛サロンや医療脱毛の残り毛をケアするなら、ぶっちゃけどれでもいいと思いますが。

ただVIOに使えるかは脱毛器によって違うので、そこだけは絶対チェックしとくべきです!

関連記事VIOに使える家庭用脱毛器3選+自己責任のおまけ1選

家庭用脱毛器のフラッシュ式とレーザー式の違いとは?

家庭用脱毛器を買うときに迷うのが、フラッシュ式かレーザー式か?

まずは、この違いからいきます。

広範囲にはフラッシュ式・ピンポイントでレーザー式

脚や腕など広範囲のムダ毛に照射したい人には、断然フラッシュ式がおすすめ!

多くの脱毛サロンで使われているのと、同じタイプです。

パワーはレーザー式より劣りますが、その分レーザーより痛みが少ないのも特徴。

家庭用脱毛器の主流なので、入時の選択肢が多いというところもポイント♪

ケノン脱毛ラボ「ホームエディション」スムーズスキンピュアなどがこのタイプの脱毛器です。

フラッシュ脱毛が脚や腕などの広範囲を一気にケアするのに対して、レーザー脱毛はピンポイントで狙い撃つタイプ。

脱毛効果はフラッシュより高いですが、痛みもフラッシュより高め。

家庭用脱毛器でレーザータイプはトリアのみで、照射面積は1cm2の円形。

範囲が狭いから広範囲の脱毛には不向きですが、脱毛サロンや医療脱毛の残り毛を確実に処理したい人向き。

ただ、ビキニラインはOKだけど、I・Oラインへの使用は推奨されていないです。

フラッシュ式の特徴
  • 広範囲をケアできるがパワーは弱い
  • レーザー式に比べると痛みは小さい
  • 販売機種が多いので選択肢が豊富
レーザー式の特徴
  • パワーは強いが照射範囲が狭い
  • フラッシュ式に比べると痛みが大きい
  • 家庭用レーザー脱毛器はトリアだけ

産毛や白髪もケアできる最新の蓄熱式(THR方式)

家庭用脱毛器に蓄熱式タイプが登場しました。

蓄熱方式脱毛(SHR脱毛)は一部のサロンで施術していて、仕組みとしてはバルジ領域という毛の司令塔にダメージを与えて毛の成長を遅らせるもの。

そのため、今までの脱毛方式では難しかった産毛や白髪にも効果があります。

さらに、SHR脱毛は毛周期が関係ないので早く脱毛が完了するというメリットも!

ただ、家庭用の蓄熱式脱毛器はTHR脱毛といって、SHR脱毛とはちょっと違います。

THR脱毛(Thermo Heat Remover/サーモヒートリムーバー)は、赤外線に似た光を用いた最新の脱毛方法で、これまでに脱毛を受けるのが難しかった肌の黒い方、毛の細い方でも効果が得られる方法として知られています。
THR脱毛は、IPL脱毛とSHR脱毛のメリットを掛け合わせたような仕組みで、光をバルジ領域や毛根にも当てられるためダメージが強く、なおかつ痛みの少ないことが大きなメリットです。

https://www.koi-hada.jp/column/archives/162

蓄熱式脱毛には「SHR脱毛」と「THR脱毛」がありますが、この記事で紹介する家庭用脱毛器は「THR」です。

THR式の家庭用脱毛器であるオーパスビューティー03BiiTo2の販売ページには、毛周期の説明があります。

上の引用にもあるように「IPL脱毛とSHR脱毛のメリットを掛け合わせたような仕組み」というのが、一番わかりやすいのかな?

SHR脱毛のように毛周期を無視して脱毛はできませんが、IPLやレーザーでは効果が得られにくかった産毛や白髪に効果があるのは嬉しい!

でも白髪の場合、毛根に多少は色素が残ってないと反応しません。

そこだけは気をつけてくださいね。

ポイントは5つ!家庭用脱毛器の選び方

まずひとつめは、脱毛方式。

脱毛方式は、さきほど紹介したフラッシュ式・レーザー式・蓄熱式の3つ。

もういちど簡単にまとめると、

フラッシュ式の特徴
  • 広範囲をケアできるがレーザーに比べてパワーは弱い
  • レーザー式に比べると痛みは小さい
  • 販売機種が多いので選択肢が豊富
レーザー式の特徴
  • パワーは強いが照射範囲が狭い
  • フラッシュ式に比べると痛みが大きい
  • 家庭用レーザー脱毛器はトリアだけ
蓄熱式の特徴
  • 広範囲をケアできるがレーザーに比べてパワーは弱い
  • フラッシュ式・レーザー式より痛みが小さい
  • 産毛や毛根に色素が残っている白髪にも効果的
  • 家庭用の蓄熱式だと毛周期が関係する
  • まだ販売機種が少ない

レーザー式の家庭用脱毛器はトリアしかないのですが、フラッシュ式と蓄熱式ならそれぞれの脱毛器に特徴があります。

使用可能部位や照射可能数、ランニングコストなどを比較して選びましょう。

次に、脱毛方式以外でチェックしておきたいポイントを4つご紹介します。

どこに?どんな使い方をしたいの?チェックするべきポイント4つ!

次にチェックしておきたいのは、細かい性能による部分。

1. 照射範囲

フラッシュ式は広範囲をケアできますが、脱毛器によって照射部分のサイズが違います。

脚や腕などを脱毛したいなら、できるだけ大きい方がムラなく短時間でケアできるので、ここは重要なポイント!

大体3平方センチメートルが多いので、それを基準に大きい・小さいを判断してみてくださいね。

2. 使用可能部位

例えば、私はVIOと指毛、ワキがケアできる家庭用脱毛器が欲しいと思っていました。

使用レビューオーパスビューティー03の口コミ|VIOと顔脱毛やってみた

家庭用脱毛器によって使用可能部位に違いがあるので、自分がどこをケアしたいか考えておくことも大事。

とくにVIOは違いが大きくて、Vラインには照射できても、I・OラインはNGという脱毛器が多いです。

また、メーカー推奨はVラインだけ、I・Oは自己責任でというものもたくさん。

もちろん、どの脱毛器を使うにしても粘膜部への照射はNG!

デリケートゾーンは痛みに敏感なので、冷却機能搭載の脱毛器の方が使いやすいですよ。

3. 照射レベルの調整

照射レベルの強弱が調整できる機能か、オートで判断してくれる家庭用脱毛器がおすすめ。

自分の想像以上に痛かった場合、調整できなかったら脱毛ではなくただの拷問!

せっかく買った脱毛器を使わないまま・・・なんてことになりかねません。

めんどくさがり屋さんには、肌色に合わせて自動でレベル調整してくれるスムーズスキンがおすすめです。

4. 効果も大事だけど、ランニングコストも重要

カートリッジ交換か、本体の買い替えか・・・。

長く使うことを考えると、カートリッジタイプの方がコスパは良さそうですが、本体使いきりタイプもけっこう長く使える家庭用脱毛器があります。

例えば、私が愛用しているオーパスビューティー03は35万回、スムーズスキンピュアは100万回の照射ができます。

100万回は週に1回全身脱毛して、約19年使えるみたい。

だけど、どっちにしてもショット数を確認しておくことは大切。

やっぱりコスパ良く使いたいですもんね♪

関連記事コスパがいい脱毛器ランキング|1ショットが安いのは?

すべての条件を満たすおすすめ脱毛器を選ぼう!

最低限、選び方に書いたことはチェックしておきましょう。

収納方法とか本体の色だとか、そういうのは後回しでOK!

いくつかで迷ったときは、保証期間やメーカー名で選ぶのもアリ。

やはり実績があるところとか、有名メーカーがおすすめ!

逆に、あまり聞いたことがないブランドや、安すぎる脱毛器はおすすめしない。


購入レビューオーパスビューティー03の口コミ|VIOと顔脱毛やってみた

購入レビュースムーズスキンピュアの口コミ|脱毛効果は高いがI・Oラインは無理

コメント